dhfruitsの店長の素直な考え

お客さんと話す上では、相手のことを考えた発言をすべきです。でも、そこで伝えきれない本音もたまーにあります。そこまで含めて書くためのブログ。

トレーニング編②

共依存

 トレーニング編では、せめてここだけでも多くの方が見ていただければとは思いますが、上手く伝わるように書けるか不安です。

 まず、昔から犬の精神状態について「分離不安」という言葉が使われてきました。

飼い主が居ないと精神的に不安定になる、依存症の一つです。

私もこれはずっと見てきていますので、ご利用時のガイドラインにも「お別れの挨拶をしないでください」と書いてあるのは、その「ガンバッテネ」が犬にとっていつも「飼い主と離れる合図の言葉」とされている場合が多いからです。少しでもその不安を減らすのは、人間が自然体であることが重要です。

 

 犬の話で「共依存」を書いているのを見たことがありませんが、ここが重要です。犬の依存症を分離不安と称することが多いですが、ではその原因は何かといえば「飼い主が犬に依存している」ということ。そして育てられた犬も依存する。これが「共依存」の始まりだと思います。

人間の子育てをされた方は非常に理解していただくのが早いのですが、「別れの挨拶をしないでください」と伝えると「幼稚園と一緒ね」と言ってスムーズに預かれます。

 

 また、トリミングも含めお迎えの際に出てきた犬に声をかける、過剰に表現する、そういった方も見受けられますが、犬としては基本的にその全てを「特別なもの」として認識し、やはり別れていることが異常だと教えているのとほぼイコールになります。

 

中にはその騒ぎ立てる愛犬を見て「マテ」「スワレ」とコマンドを使う方もいます。ただ、それは逆効果のことが多いと思います。犬がすでに興奮している状態でコマンドをかければ聞くわけもなく、ただそのコマンドの意味が薄れるだけなので私はいつも声をかけないであげてくださいとお伝えしています。

 ただ、全ての犬がそうではなく、依存症の見られないような犬や、社会化されているorしていないが素質に恵まれいてどこでも明るい犬に関しては、適度に明るいお迎えをしていただきたいと思っています。

 

 多くの犬たちが依存症を持っているように見られる陰に、飼い主側の依存症もある「共依存」これが今私の中で犬を飼う上で一番難しい問題なのではないかと感じています。

 依存症の気のある(明確な線引きはありませんので、そう見えるという状態)飼い主さんの特徴を上げてみたいと思います。複数当てはまるようであれば一度お互いの距離を見つめ直してみてもいいのかもしれません。

○犬が怖がっているように見えると抱っこをする

○何か吠えていると犬に声をかける

○とりあえず抱っこする

○いってきますなどの挨拶は欠かさない

○基本的に出かける時にケージは使わない

○目線を合わせると両想い♡のような気持になる

○この文章で「わんちゃん」と書かずに「犬」と書いてあることに冷酷さを感じる

○当店の利用時に冷たい対応だと感じたことがある

○一食でも食べないと不安になる

○「甘噛み」という言葉を使ったことがある

○手作り食が犬のために一番だと感じる

○首輪はかわいそうだ

○今飼っている子の仔犬を取りたい

○サロンや病院に行く時は1秒でも早くお迎えしてあげたい

 書き出せばキリがないのと、これらが共依存(の発端である飼い主側の依存)であると確実には言えないのですが、いくつか書き出しました。ただ、複数チェックが入るような場合にはその気があると言えるかもしれません。私がここで出会う犬と飼い主さんを見て、共依存かもしれないと匂う場合の特徴を書いただけですので。

 

 共依存、これはもちろんちょっと困ったことではあるのですが、無関心よりは愛情が深すぎるが故の事なのかと思えば、犬と共に暮らすことに時代が変わってきた証拠かもしれません。

 

 ただし、悩みごとがある中でその原因が共依存であれば、もしくは飼い主側の依存症であるならば、何が犬のために最善かを考え、その深い愛情の向け方を自制してコントロールすることも必要です。

 例えば食べ物で言えば、多くの場面で飼い主さんの我慢で解決に近づくことはあると思います。

 食べないから別の物を与える。

 食べないからおいしいものを与える。

 

そうするから、余計に食べなくなっていく。

でもその原因が「フードが良くない」と考えてしまってその子に良いと思うフードを探し続ける「フードジプシー」

そしてネットを見て「良い」とだけ書いてある手作り食を真似して栄養の偏りが出来、体調が悪くなる。

 

もしかしたら飼い主さんも「これ、ただの我がままなんじゃないの?」と思っているかもしれません。でも、そこで一週間断食させるには自分の気持ちが優しすぎて耐えられないから、フードのせいにしてしまおう。ということもあるかもしれません。

 

なんにせよ、共依存の始まりは飼い主側から起こっていることは、多いと言えるはずです。

 

愛情を持たずに、しっかり見てやらずにネグレクトになるよりはまだマシかもしれませんが、依存症になって昼夜問わず犬のことが不安で悩み、疲れてしまっている飼い主さんと飼われている犬も、決して幸せとも言い切れませんよね。

 

しっかりと見てやること、犬に自立させること。

そのバランスのとり方が、もしかしたら難しいのかもしれません。

 

ただ、ハッキリと言えることがあります。

「犬は強い。」

犬を信じてやるからこそ、自立させてやって、お互い気持ちよく付き合えるようになりたいですね。

 

トレーニング編①

まずご報告。

6月1日よりトリマーさんが入りました。

まだまだ一人立ちは先になりますが、しっかりと頑張ってくれているので、私もしっかりブログの更新を怠らないようにしないと。。。

 

はい、なるべく時間のある時には優先してブログに時間を使いたいと思います。

 

ではトレーニング編の本編に入ります。

 

 

 

『自分が飼い犬を殺したこと』

田舎によくある、玄関横に長い紐で犬を縛って飼う。脱走もするし散歩は畑の中にする。そんな事が当たり前で何も疑問を抱かなかった。

 

そこに何が生まれるでしょうか。被害者の憎悪。畑の主は農薬の入った団子を撒き散らすようになりました。そんなことも知らず、高校一年のとある日。また脱走した日も「夕方には戻るだろう」程度の気持ちでバイトに行ったのですが、帰って待っていたのはまだ生ぬるい体温を持ったポチの死体でした。

 

自分は、ポチのことを好きだったにも関わらず正しい飼い方を知ろうとしなかった。その結果、ポチを殺し、被害者(農家の方)を加害者にしてしまった。真の加害者である自分は、被害者面して泣きじゃくりました。全ては飼い方を知ろうとしなかった自分がポチや農家の人にしてはならないことをさせてしまったのに。

 

 

ちょっと、重たい話になりますが、トレーニングを考える上で私は「最悪の場合、犬が死ぬ」ということを知っています。

 

ご近所さんに嫌われ、いたずらをされた。

小さな子(人間)を噛んでしまい(噛ませる場面を作った飼い主の過ち)、里親を探すようになった。

最悪の場合というのは、捨てられたり殺処分などです。

 

飼い方ひとつで犬は簡単に不幸になります。

 

逆に、「犬とは」をしっかり理解して、人間との共生に導いてやることが出来るのも飼い方。

 

そのプロによる手助けが、トレーニングです。

 

訓練、トレーニングというと難しく、厳しいものを想像する方もいるようですが、実は訓練士との接触こそが飼い主さんが犬を飼う前にまず行うべき必要なことなのです。

 

幸せの先導者と思っていただきたいですね。

 

レーニング編では、特に今回の当店の料金改定の直接的な部分ではありません。

が、私がよくお客さんに口うるさく言う事、お願いする事などは、犬のためを思えばこそです。

 

実はこの項目がとても長いので、しっかりまとめて短くするように努力いたします。

 

もうしばらくお付き合いください。

 

グルーミング編③

「グルーミング時間を長くもらいます!」

 

 

 どうでしょう皆さん、自分の「愛犬」が流れ作業のように時間に追われて刃物を使ってグルーミングされているより、しっかり向き合ってその子に必要な時間とスキルを使っている方が安心しませんか?
 

「トイプードルだから2時間いただいておこう」
 そうして予約をいただいて、実際に始めてみたら今回は毛玉が結構ある。お手入れの時間を多くしないと難しい。しかし2時間後にはお迎えがきてしまう。では、ちょっと嫌がってでもサクサク進めてしまおう。よし、2時間かけずに終えたぞ!飼い主さんは喜んでくれたし、次の仕事も押さずに済んだから売り上げに良い効率が達成できた。

 

これ、なんのためのグルーミングが分かりませんよね。そのワンコが何かしらの良いものを得て帰ってもらうのがグルーミングのはずなのに、その中身を知らない飼い主さんは喜ぶし、お店も売り上げが立つ。じゃあ、犬は?飼い主さんの次の予定のため、お店の売り上げのため、嫌な毛玉取りを無理やりされ、暴れても力で勝てない人間に屈するだけ。

 

 今まで、ちょっとくらい嫌がるのはもう仕方のないこと。我慢させ、そういうものだと思わせないと約束の時間に間に合わない。そう思ってやってきた所もあります。その中でもなるべく優しくして、スタッフの手を借りてあまり時間を押さないようにしてきました。作業途中に電話して「もう少しお時間ください」ともしてきましたが、人手も足りないようになるとそのサポートをする人もおらず、どうにもならないなんて事も少なくありません。

 

 
 これを解消するには、全ての子に事前のカウンセリングなどがあれば予約時間もあまりズレずに受けられますが、そのためにご来店をしていただく手間もかかります。ですから、ある程度余裕をもった予約時間にさせていただく他ありません。

 

 最終的な形は「全頭朝来店、全頭夕方帰宅(年齢や病気などは別)」にしたいんです。やっぱり店に入って即作業、時間に追われて必死な作業では、優しいグルーミングは不完全です。慣れている子でも10分はステイの時間を作る。飼い主さんと離れたあとの興奮を冷ます時間です。

 

 初めてのご利用の子なら、他の子のグルーミングを見てもらう。どんなことを、どういうやり方で行っている所なのかをきちんと見てもらう事は、明るく開けた物になり安心感となります。初めて会う人にいきなり体をべたべた触られ、毛をグイグイ引っ張られたら嫌な思いしかしません。きちんと、犬に理解を促したうえで行うべきだと思っています。

 

 

 あ、優しさという事で言えば語弊があると思うのできちんと書き足しておきたいと思いますが、私の言う優しさとは別に甘やかすとか、無理をさせないとかだけでなく、しっかりと叱る事もその中にあります。もう近年そんな子とも出会う事も減っていますが、昔は結構スパルタが必要な子もいました。
犬に伝わらない、うわべだけの「お叱り」で犬も飼い主も疲弊しきっている姿を多く見てきました。犬に伝わる伝え方で、短くしっかりと理解させることの方がよっぽど犬に優しいという事が言えます。
まあ、相当難しい判断であることは事実です。中には噛もうとしてくる子をしっかり褒めてやることで大人しくなる場合もあるんですよ。「僕のことをわかってよ」の意味で噛もうとする子ですね。「噛む」と言っても、攻撃、攻撃予報、我慢してますぅ、僕怖いよぉ、など、色々な意味があります。結構見てやれているつもりですが、実際にどれかを見分けるには何度か会う必要があるくらい私はまだまだ未熟なので、初見でスパルタはしませんが回数を重ねれば十分必要な道具として使いますよって話です。その場合にはきちんとお伝えはしていますが、何度も書く通り近年そこまでの子がほとんどいないので、私もだいぶ丸くなりました笑

 

 

 このように、イレギュラーな状態によって「いつも会うあの子」でも時間がかかる場合もあります。ですから、「必ず」終えられる時間と言われればいつもの倍の時間です。実際にそこまでは普通かかりませんけど、中には倍の時間かかることもありますから。

 ですから私は「トイプードルだから何時間」ではなく「○○さんちの◇◇くん」と、その日に必要な時間を必要なだけ使ったグルーミングをしてあげたいと思っています。

 

 私が相当に腕を上げれば、今は雲の上の存在のような憧れのあのグルーマーさんのように、優しく楽しいグルーミングを、もっともっと短時間で提供できるかもしれません。しかし今は、一人で短時間を目指すのではなく、その子にしっかり向き合う時間を使い、もしも予約があふれるようであれば人手を増やして対応したいという気持ちです。

 現在すでに、「トリミング犬種含む一日3頭」までと決めていまして、10年付き合っていたはずのその子の、別の一面も見られるほど余裕を持ってお仕事を頂戴しています。

 グルーマーが穏やかであれば犬にも伝わります。終わった後に一緒に過ごす時間も出来るようになりましたし、ご理解いただける方のご協力に本当に深い感謝の気持ちを持てるようになりました。

 

 これが、グルーミング時間に縛られないで犬と向き合う、本当に幸せなグルーミングのスタートだと確信しています。
 スタートですから。進化して行くのは私の責務です。必要な時短も考えつつ、そこにある「ぬいぐるみ」ではなく「命」としっかり向き合ってグルーミングさせていただきたいと思います。

 

 今回は更新が2週間空いてしまって申し訳ありませんでした。

 来週も必ず更新出来るように、気を付けます。

グルーミング編②

「スキンケア!」

グルーミングとはなんぞや?という問いにはいくつかの形で答えられます。

「医療」「美容」「訓練」の三すくみ。

「予防(理想)」と「事後対処(多くの現実)」

三すくみの一つとして挙げた「訓練」が、前回の記事である、犬との付き合いの所で私が一番幸せを感じる所です。

そして今回はその中の「医療」これは、グルーマーの仕事を「医療補助」「準医療」という言い方もできると思います。

実はこれ、獣医さんの手前で見つけられるのがグルーマーの特権なんです。

事前のボディチェック、お湯をかけた時、乾かしている時と、グルーミングが進めば進む程に体のチェックが深くなります。

実際に病気の兆候を早期発見し、お客様へお伝えし、そのまま病院に行ったら軽い処置で済んだ、なんて経験のあるグルーマーは非常に多いのではないでしょうか。

自分が一番驚いた経験は、釣り針が刺さっていた事でとにかく驚きました(汗)

 

 犬はとにかく頭が良い!驚くほどの理解力と感受性。それが、時にストレスとなり皮膚トラブルを招いているという事もあります。

 

人とともに生きる上でのルールが決まっていない子のストレス。(社会化)

冷暖房の聞いた部屋で一年中過ごす事のストレス。(神経系統)

食事による栄養状態。(ネットの情報の真偽)

 

ご来店される小型犬の多くに皮膚トラブルがあったり、その予兆が見えたりしています。

恥ずかしながら、自分の飼い犬も肌が悪いのです。シャンプースパンを4日に1度。毎日数回の保湿。フードの変更、サプリメントの摂取。飼育環境の改善。ここまでやって、「以前より少しマシ」程度です。次の答えも出ていますが、いくらなんでも60万をポンと出せと言われても自分には無理です。というか、さすがに皆さんも無理ですよね?笑 

そんなこんなで、スキンケアに力を入れないのは現代のグルーマーとして犬の幸せを語ることは出来ません。

 

以前よりお伝えしております、耳掃除についてもスキンケアの1つです。毛を抜けば激痛によるトラウマ、毛穴からの感染。汚れを拭こうと思えば中に押し込んでしまう。

耳毛の処理について、医学的に考える事以前に、耳毛を抜く時の犬の苦痛を目の前にしていれば、「やらない方がいいんじゃないか?」と思うのが人間だと思いますが。そこから勉強をして自分のアップデートをしていくものだと思います。

非トリミング犬種の丸刈りについても同じくスキンケアの観点からやめました。肛門腺絞りについても、今後どうしようかと考えている所です。

 

スキンケアについては技術者ではなく科学者という所になるので、「理科、算数」と聞くだけで嘔吐する私にはとても苦痛なんですが、そんなことより、皮膚トラブルで苦しむ犬たちをなんとかしてやりたいと思う事の方がお伝えしたい事です。

 特に「投薬」「薬用シャンプー」について、使用をやめてから悪化が止まったという方もいらっしゃると思います。一概に悪いとは言えないかもしれませんが、今私が学んで、進んでいきたいと思えるスキンケアは、投薬でもなく、一般で手に入らないような薬用シャンプーを使う事でもなく、「グルーミング方法」「サプリメント含め食事」が主です。その中に60万円の機材があります笑

 

 これ、どこで区切ろうか難しくなってきたので、話をごまかして今回はここまでにしたいと思います。

例えばお客様に「4日に一度シャンプーに来てください」「その都度病院に行って獣医さんと治療方針の確認を行ってください」と言っても、たった2項目で体もお金ももたないですよね。

 

では「新たに犬を迎えたんですね」「人と共に生きるためのルールを遊び感覚で教えましょう」「ブラッシングの仕方も覚えちゃいましょう」「この食事なら健康を保てます」「隔月11(ワンワン)の日は病院に行こう」

こちらはどうですか?実は、後者の方が圧倒的にお金も時間も、神経もすり減らずに犬との共生が出来ます。絶対にです。

「事後対処」より「予防」で生きる事が何よりの健康です。

 

 

グルーミング編①

何故今回の値上げなのか、という事を書いていくより、順番を追った方が伝わりやすいと思ったので前置きが長くなると思いますが分けていきたいと思います!

 

下書きも異常な長さなので、また少し添削をしつつコピペしていきます。

 

「暴れ犬との出会い」
下積み時代。毎月ご利用の犬。真っ赤なスポーツカーに雑種の子を乗せて来る高そうな服を来た女性。

そのギャップもあり、相当可愛がってもらっているのだなとすぐに分かる程です。

その子は、2人が抑えて1人が作業をしないと飛びだして怪我の恐れのある程工程が嫌いな子でした。安全が最優先ですからね。

 

何度かやるうちに、「この子は死ぬまでに後何回この地獄を見るのだろうか。これだけ愛されているのに、自分のやり方は...」と疑問に思ってから無理を承知で1人でやらせてくださいと言ってみました。

先生の勇気あるイエスの返事に自分が今まで見てきた犬の性質から、「予測による嫌がり」が強いと見たのでいつも通りの手順を踏まずに、また、きちんと仕上げるという事もせずに(先生にバレないように)仕上げるのを繰り返しました。

 

それについて文字にする程でもない、というか長いので詳細は省きます笑。
6ヶ月、要は6回で、その子は普通の手順できちんと作業をしても大人しくやらせてくれる子になりました。

 

 

どうでしょうか?

これは、今も私が行っている事と同じです。

 

これはミソがあって、「オーナーがイエスと言ってくれたこと」

これは、大勢に囲まれる恐怖を一人にすることで緩和させようしたこと。

飛び出す危険性はあるものの、カットの際に保体をしていた自分は犬のどこを支えれば、力ずくではなく犬の行動を制限できるかを知っていたからです。

 

「工程を変える」

これは書いた通り、予測による嫌がりを減らすため。

とはいえ、テーブルの上でいきなりシャンプー剤を使って洗い始めたり、すすぎにシャワーを使わなかったりと、大掃除が必要だったり時間が異常にかかったりと大変なことです。

これによって得られるのが、何より犬の理解力により「この人は自分を苦しめようとしているわけではない」ということに繋がりました。

本当に犬に感謝です。

 

そのようなことを繰り返すうちに犬が心を許してくれて、きちんと綺麗にしてやれる工程でもやらせてくれるようになったというわけです。

 

私は今もこれをしていると言いましたが、当時と決定的に違う点があります。

それは「伝えるか伝えないか」

 

もちろん当時は雇われですから、私が何かしゃしゃり出ていくこともありませんでした。

今は自分の店であり、好きにできるので全てを伝えます。

 

「最初から綺麗にはしない」「それは必要なことだから料金は変わらないよ」

 

そうするとどうでしょう。

 

リピーターは極めて少ない。

「出来ないのに金をとる」と思われるので、仕方ないですね。

でも自分は隠す事での罪悪感に勝てるほど強い人間ではないので、全てをお伝えするしかありません。

 

きちんと事前に説明し、それでもなお「ありがとう。優しくしてくれたんだね」と言って、最後の言葉になるのです。

 

それでも、続けてくれている方のワンコには、着実に効果が見えています。

1歩進んで2歩下がる。

2歩進んで2歩下がる。

3歩進んで2歩下がる。

徹底的に犬の「嫌です!」に触れない所までを繰り返す。

慣れてきたら少しの負荷を与える代わりに、我慢できる所をいつもより進めない。

 

この繰り返しで、早い子で数回、長い子で年単位にはなりますが、苦しまないグルーミングをしてやれます。

 

これが、私の本当の意味でのグルーマーの原点です。

 

それを今、しっかりと見直して、強化して、ご理解をしていただいて、この店にしようということです。

 

ブラシが嫌いならバカみたいにゆっくり手を動かそう。

持たれるのが嫌いなら触ることに慣れてからにしよう。

 

今まで「我慢する」ことが当たりまえだったその子に、「苦しいものじゃないよ」を伝えるには時間が必要です。

 

犬を間近に見ているからこそ、苦しみを我慢する子には取り除いてやりたい。

 

お客さんの理解があって初めて成り立つので、ご協力をお願いしたいです。

 

本日はここまで。

 

ありがとうございます。

絶望のPC(本編の前に)

記事が、PCの勝手な再起動により破壊されました( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )

 

という事で、本編より先に新型コロナウイルスについて。

 

現在、古河市内での感染者の増え方がかなり気になる状況です。

 

とても怖いです。何より、自分がキャリアーとなって他人に感染させてしまうという事を恐れたいです。

 

今後、古河市や個人的な判断により突然休業の判断を下すこともあるかと思います。

 

その際にはご予約の方には早急に連絡をして参りますので、今はブログの更新を見ていただくことになると思います。

 

LINE@などを使い連絡を迅速に行うことも視野に入れていますので、よろしくお願い致します。

念願の第一子を授かりました

今朝、お店に尋ね人が来ました。(詳しく書くと宜しくないので雑にしておきます笑)

お客さんでは無いですし、いつもの理不尽だろうと思っておりました。

 

扉は開けずとも話せますが、最低限の礼儀というか、形を見せる意味で鍵を開け、少しだけ扉を開きました。

 

ニヤッと笑い、開口一番「コロナなんて感染してないから大丈夫だよ(呆れ)」

 

マスクもしないその方は、何故かいつも話す時の距離がとても近い。

正直新型コロナウイルスとか関係なく、離れたいくらい近い。

 

要件は勝手な思い込みで怒っていたようですが、その話もこの人もどうでもいいので割愛。

 

そして話を戻すこと3年前。

私に3番目の子、初めての女の子を授かったのと時を近くして、小学校からの付き合いの親友から「念願の第一子、女の子を授かった」と連絡がありました。

 

なかなか子供に恵まれず、何年もかけてやっと授かった子。婿入りで見知らぬ土地に嫁ぎ(婿もとつぐで良いの?笑)、友達もゼロからのスタートだった彼には、きっと私が感じた第一子の時よりも喜びは大きかったかもしれません。

 

彼は、一応医療従事者という立場にあります。一応というのは、直接ではなく、医療従事者や来院される方のサポートをする立場で、現場は病院だからです。

 

まだ小さな第一子。

初めての第一子。

 

その子ができる前は、うちの長男次男も本当に可愛く思ってくれて、どこかに行くたびに「これ、長男次男くんにプレゼント」って、もしかしたらうちの子達を見て将来の自分の子供を見ていたのかもしれません。

 

そんな親友の今は、新型コロナウイルスに感染しないこと、キャリアーとならない事が1番の考え事だと思います。

 

私は、グルーマーという立場だからか、やはり健康というものにとても気を配る方だと、最近は感じております。

それはグルーミングが「準医療」「医療補助」であると、この店のマニュアルに明記している事と繋がります。

 

「自分は感染しない」

「自分は感染していない」

「自分は感染しても体力に自信がある」

 

正直、こうしか思えないのなら、隔離されてほしい。

感染症で特に怖いと言えることは、自分だけでなく知らずのうちにキャリアーとなって見知らぬ誰かに感染させていることだと思います。

 

山梨県での悲しいニュースを見たでしょうか?

見出しだけで中に目を通す勇気もありませんでした。

 

自分は大丈夫だから

 

その一言が、その行動が、残り80数年の人生を奪うことも十分あるのが、今回の新型コロナウイルスだと思います。

 

別のところに書いた物をそのまま使いますが

 

「正直、どんなに馬鹿でも大人はどうでもいい。子供の馬鹿は救われなきゃ。

竹下通りが変わらず大盛況とか聞いたけど、そんな馬鹿でもいつか気づいて変わる時が来るし、みんな大好きな日本を支えてくれる世代にもなる。

多くの経験から考える頭があるのにバカな大人はもうどうしようもない。
子供は何がどうなのかわからないバカだから救われなきゃいけない。

昨夜奥さんと話してたけど、この子達凄い時代に生まれちゃったんだよ。

水害で避難所に行くとか、俺が子供の頃ですら経験してないのにこいつらは避難所に行った。

東日本大震災では節電で暗い中過ごした。

今は新型コロナウイルスという見えないものに怯えて暮らすしかない。

遊びにもいけない。

ウイルスがなくても、夏に大汗かいて外で秘密基地作ることも出来ないほどの温暖化。

木登りも公園の遊具もモンペの危険危険クレームで使えない。
ボール遊びや大声すら迷惑行為といわれる。

危険外来生物による命の危険。

多くの制限や、常に命の危険が、たった30年前とは比べ物にならないくらい周りにたくさんある。

こういう子供たちに、少しでも楽しい人生にしてやりたい、危険を遠ざけてやりたいとは思わんのか。」

 

自分だけじゃなく、自分と関わる他人、その他人と関わる他人、皆のことを考えて行動しなきゃいけない時だと思う。

 

甘く考えてる人は、お願いだから今は近づいてこないで。俺には命にかえても守りたい子供がいるんだ。

f:id:dhfruits:20200406154508p:image